半年以内に取得できるコンサル資格とは
[本ページはプロモーションが含まれています]

半年以内に取得できるコンサル資格とは

女性が今こそ取るべき資格 >> 女性が今こそ取るべき資格ランキング > 半年以内に取得できるコンサル資格とは

コンサル資格とは

半年以内に取得できるコンサル資格とは

企業や個人に対して特定の分野の相談に応じて適切な助言を与えるコンサルタントという業種は、必ずしも学歴や資格がないと就けない職業というわけではありません。

しかしながら、きちんとしたアドバイスや的確な助言を与えるためには、幅広い知識は必要不可欠で、コンサルする分野の専門的な知識を持っていなければ、誰もその人のコンサルを受けようとしないのも事実です。

一般的にコンサルタントとして働くには、大学や大学院を卒業してからコンサルタント企業への就職を目指すというのが王道ですが、一定の分野に特化したコンサルを行うなら、その分野に関連する資格を取得するというのがもう一つのルートです。

コンサル系資格の人気ランキング

コンサル系の資格には様々な分野の資格がありますが、就活・転職に役立つことから人気のコンサル系資格には次のようなものがあります。

ファイナンシャルプランナー

ファイナンシャルプランナーの資格には、国家資格のファイナンシャル・プランニング技能士と、民間資格のAFP/CFPの2つがあります。
ファイナンシャルプランナーの資格を目指すには、受験制約のないファイナンシャル・プランニング技能士3級の資格取得から始める必要があります。

資格名 ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)
AFP/CFP(民間資格)
難易度(合格率) 3級:中(学科51.91%、実技47.75%)
2級:難(学科31.11%、実技37.48%)
1級:難(学科8.45%、実技86.46%)
受験資格 3級:特になし
2級:3級技能検定の合格者、他。
1級:2級技能検定合格者で、FP業務に関し1年以上の実務経験を有する者、他。
試験 年3回(5月、9月、1月)
最低準備期間 通信講座3ヶ月
おすすめ講座 ファイナンシャルプランナー・FP通信講座

キャリアコンサルタント

就職や転職などでキャリア開発を考えている人に対し、職種の選び方や当該職業に就くためのアドバイスなどを行るキャリアアドバイザーです。2016年より国家資格に加えられたこともあり、人気の高い資格です。

資格名 キャリアコンサルタント(国家資格)
難易度(合格率) 中(学科:62.7%、実技:74.1%)
受験資格 1. 厚生労働大臣が認定する講習の課程を修了した人
2. 労働者の職業の選択、職業生活設計又は職業能力開発及び向上のいずれかに関する相談に関し3年以上の経験を有する人
3. 技能検定キャリアコンサルティング職種の学科試験又は実技試験に合格した人
4. 平成28年3月までに実施されていたキャリア・コンサルタント能力評価試験の受験資格である養成講座を修了した人
試験 年3回(6月、11月、3月)
最低準備期間 通信講座6ヶ月
おすすめ講座 キャリアコンサルタント養成ライブ通信講座

行政書士

行政書士は、官公署に提出する許認可申請書類等や契約書・遺言書等の書類を企業や個人から依頼を受けて、作成・提出手続の代理や相談などを行います。近年、行政への提出書類が増えているので、人気の職業といえるでしょう。

資格名 行政書士(国家資格)
難易度(合格率) 難:7~10%
受験資格 特に制限なし。
試験 年1回11月
最低準備期間 通信講座6ヶ月
おすすめ講座 行政書士【安心合格】講座

社会保険労務士

社会保険労務士は、労働社会保険に関する法律、人事労務管理の専門家で、資格取得の国家試験には、学歴や実務経験などの制約条件があります。

資格名 社会保険労務士(国家資格)
難易度(合格率) 難:6.3%
受験資格 1. 学歴の条件を満たす者
2. 定められた実務経験を有する者
3. その他の国家試験合格者
のいずれか1つに該当し、受験資格の証明書類を提出できること
試験 年1回8月
最低準備期間 通信講座6ヶ月
おすすめ講座 社労士合格講座 試験対策

司法書士

司法書士は日常生活に関わる法律事務の専門家で、会社の設立や、土地の購入などに必要となる登記手続き、裁判所や法務局に提出する書類の作成、簡易裁判所訴訟の代理などを行います。学歴、年齢に関係なく誰でも受験できます。

司法書士になるための通信講座だと48ヶ月くらいかかるものがありますが、超ド短期、半分以下の約18ヶ月で合格を目指せるスピード講座がフォーサイトにあります(^^♪
webを活用したテキストと講義動画で、効率的かつ効果的な学習をすることができるので、働きながらでも十分合格を目指せる通信講座なのでおすすめです!!

資格名 司法書士(国家資格)
難易度(合格率) 難:3~4%
受験資格 特に制限なし。
試験 年1回7月筆記試験、10月口述試験
最低準備期間 通信講座18ヶ月
おすすめ講座 司法書士スピード合格講座【web通信】

中小企業診断士

中小企業診断士は、経営に関する唯一の国家コンサル資格です。中小企業に融資を行っている金融機関に、診断士の設置を奨励する施策により人気急上昇している国家資格です。

資格名 中小企業診断士(国家資格)
難易度(合格率) 難:第1次試験 23.5%、第2次試験 18.8%
受験資格 第1次試験:年齢、性別、学歴等に制限なし。
試験 年1回(1次試験8月、2次筆記10月、2次口述12月)
最低準備期間 通信講座12ヶ月
おすすめ講座 中小企業診断士講座

税理士

税理士は、職務上請求権が認められている8士業の国家資格の中の一つで、税金に関する助言や、節税方法についての相談に乗るコンサル業務を行います。
税理士試験には簿記論、財務諸表論など5科目がありますが、1科目ずつでも受験できる点がユニークな試験です。

資格名 税理士(国家資格)
難易度(合格率) 難:15.3%
受験資格 学歴、資格、職歴などいずれかの受験資格をクリアする必要あり。主な条件としては、大卒で法律学もしくは経済学に関する科目を1科目以上履修している人には受験資格があります。詳細は受験要項で確認してください。
試験 年1回8月
最低準備期間 通信講座3ヶ月~8ヶ月
おすすめ講座 税理士講座【資格の大原】

公認会計士

公認会計士は超難関試験の一つとして難易度の高い国家資格です。当該資格を取得すれば、個人事務所に所属、独立、一般企業の会計、大手監査法人など広範囲に渡る就業先が待っています。

資格名 公認会計士(国家資格)
難易度(合格率)
受験資格 特に制限なし。
試験 年1回(第I回短答式試験12月、第II回短答式試験5月、 論文式試験8月)
最低準備期間 通信講座18ヶ月
おすすめ講座 公認会計士講座【資格の大原】

通信講座でコンサル系資格取得を目指す

コンサル系資格取得は難易度の高い国家資格なので、独学で合格するのはかなり無理があるでしょう。

おすすめの通信講座を受講するのが近道ですが、受講前に通信講座の細部資料を請求しましょう。資料請求はいずれも無料ですので、気軽に取り寄せて講座内容について確認しましょう。